2011年08月08日

爬虫類イベント


静岡ツインメッセで爬虫類・両生類の展示販売にいってきた。
気持ち悪いガーン
重々承知グッド怖いもの見たさってやつ。
ヘビ・トカゲ・カエルもういっぱいいすぎておどろかない。値段もすごいのばっかりで…
30年分の爬虫類は見てきたかと…汗
マニアにはたまらないイベントかとカエル
普通に犬・猫感覚で会場にトカゲやヘビ連れてきてる人達いたしびっくり
1メートル位のトカゲに首輪とヒモつけて抱っこしてた。カワイイっけハート来年も是非いきたいイベントだった。  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 09:41Comments(0)

2011年07月31日

東京タワー 階段

東京ドームにいったついでに、時間があったから東京タワーにいってきました。展望台までエレベーターで上がって、下りはせっかくだから階段で降りてみた 600段だったかな?外の景色も楽しめて面白かったよ下りだから大変じゃなかったし。オススメです。
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 02:02Comments(0)

2011年07月31日

COMPLEX 東京ドーム

コンプレックスの東京ドームコンサートいってきました。 21年ぶりの2日間限りの再結成。
すごかった〜
吉川も布袋もかっこよかった。&55000人のファン。壮絶だった。
MCもほとんどなく、ひたすら歌い続けてビックリ。布袋にいたっては最後に一言しゃべったのみ。やっぱり一般のアーティストとは違うわとつくづく思ったよ…かっこよかった。
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 01:53Comments(0)

2011年07月22日

人工芝

最近発売された人工芝です。今の技術はすごいわ(写真の枕木から左側は天然芝)昔のは人工バレバレだったのに今のはまったくわからん芝刈り、草取りなどの管理が苦手な人にはお薦め商品です。
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 14:52Comments(0)

2011年07月19日

緑ドン フリーズ

きたーーー!!
緑ドン フリーズ
1/65000
5000枚は頭をよぎったね。下手すりゃ万枚……結果、800枚なぜ
もう二度と引くことはないな。しょんぼり



  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 17:28Comments(0)

2010年09月08日

猫のトイレ


うちの猫、オシッコは何故か洗面所でしてくれるため猫砂をかえる必要がないびっくりとても楽な反面、気がつかないと匂いが‥‥眠っzzz‥‥オシッコしてる時の表情が怖い小悪魔  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 10:24Comments(0)

2010年08月15日

猫:アビシニアン

我が家の猫「ゆず」ですおすましアビシニアンって種類で性格はかなり大人しい&ビビリガーンこの時も初めてカブトムシを見せて反応を期待したんだけど、結局さわることすらできずに退散sosちょっと根性叩き直さなきゃ力こぶもし野良になったらこんなんじゃ生きていけんパンチ
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 11:53Comments(0)

2010年08月12日

静香・スクープ

うわっ
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 16:59Comments(0)

2010年08月06日

木製カーポート

完成ひよこ通常、アルミを使う部材をすべて木材で施工。屋根材はTOEXのカーポート、アーキデュオワイドの熱線吸収ポリカーボネート板を使用パンチ
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 16:04Comments(0)

2010年08月04日

木製カーポート

木製のカーポートをつくっています。屋根材は一般的なカーポートのポリカーボネート板を使っています。アルミの木目調製品もあるけど、やっぱり本物の木に比べたら味が違うかなはてな天然木の場合アルミとは違って微妙な反り・歪みがでてちょっと大変ガーン
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 18:30Comments(0)

2010年03月21日

錯覚

それぞれの四角形は正方形です。‥汗あまり画面みてると目が痛い
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 12:48Comments(0)

2010年03月12日

外構工事 T邸

植栽工事です。植木がはいると雰囲気も変わってきます。北側で日当たりが悪いため日陰に強い樹木(シラカシ・アセビ・ヒメシャラ・等)を選んで植えていきます。
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 08:04Comments(0)

2010年03月11日

恐怖動画

しばらく見てると…びっくり
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 08:28Comments(1)

2010年03月04日

おもしろ画像シリーズ

‥‥くだらないことばっかりキャーよく撮れてるでしょまるっ五千円は厳しいかと汗
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 10:26Comments(0)

2010年03月01日

外構工事 T邸

今日は駐車場のコンクリート打ちです。一般的な金コテ仕上げですうさぎ
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 10:29Comments(0)

2010年02月26日

外構工事 T邸

玄関周りをつくってます。これからアプローチ・駐車場・フェンス・植栽等の工事をやっていきます。
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 08:04Comments(0)

2010年02月24日

そっくりさんシリーズ

落語家の桂小枝or笑蔽ってとこでまるっ
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 08:45Comments(0)

2010年02月19日

ありえない画像

…っていうか無茶汗
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 08:00Comments(0)

2010年02月18日

移植工事

4~5メートルあるキンモクセイの移植工事です。土もやわらかく機械も使えるため順調にいけました。硬い土質と機械がつかえない場所だと泣きが入りますガーン
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 15:13Comments(0)

2010年02月17日

ブロック解体

古いブロックの解体作業です。30年位前のブロック塀で鉄筋がほとんど入ってません汗解体するには非常に楽まるっ鉄筋がしっかり入っているのと入っていないのでは解体した時に頑丈さが改めてわかります。人差し指よく今まで倒れなかったな~
  


Posted by ガーデンデザイナーOKAMOTO at 10:28Comments(0)